Tuesday, December 22

App Store より Nescaline 登場! iPhoneでファミコンエミュレータ


ついに解禁! App Storeにファミコンエミュ「Nescaline」登場

App Storeより発売中の「Nescaline」はiPhoneでファミコンソフトを楽しめるエミューレーターアプリ。今まではJailbreakする必要がありましたが、このアプリの登場によって、App Storeから正式に、ファミコンがプレイ出来るようになります。
この「Nescaline」ですが、エミュレーターということで、もしかしたらApp Storeから消される可能性もあるので、気になる方は早めにダウンロードしておいたほうがよさそうですね...。
気になるお値段800円となっています。

確かに、消える可能性を秘めてますね・・・ 買ってみようかな^^;

ファミレータ
ファミレータ
posted with amazlet at 09.12.22
サイバーガジェット (2005-02-27)
売り上げランキング: 3400

Wednesday, December 16

PSP CFW 5.50 GEN-D3 & 5.03GEN-C for HEN released!!

PSP「プレイステーション・ポータブル」 ブライト・イエロー(PSP-3000BY)
CFW 5.50 GEN-D3 リリース

FW 5.55 や FW 6.00 以上 を要求する UMD を パッチ無しで起動することができるようになる CFW 5.50 GEN-D3 が リリースされました。
CFW を導入済みの PSP-1000 または 対策前の PSP-2000(TA-085,TA-088 v1/v2)で 公式 FW や CFW 5.50 GEN-D3 を直接インストールすることが可能です。
前回からの変更点:
- 要求 FW 6.00 以上の ゲーム(鉄拳6,ガンダムNEXT PLUS など以下のゲームソフト)と 体験版 の起動に対応
- 鉄拳6
- 機動戦士ガンダム ガンダム VS. ガンダム NEXT PLUS
- Jリーグ プロサッカークラブをつくろう6
- NARUTO -ナルト- 疾風伝ナルティメットアクセル3
- James Cameron Avatar The Game
- ファンタシースターポータブル2
- R-TYPE タクティクス2
- ブリーチ ソウルカーニバル2
- バトルスピリッツ 輝石の覇者
- 山田悠介ワールド パズル

その他...
この CFW 5.50 GEN-D3 では 新たに FW 6.00 以上を要求する UMD や ISO をパッチを当てなくても直接起動することができるようになります。

PSP-3000s や 2000v3s でもCFWが可能になる 5.03GEN-C for HEN もあわせてリリースされています。詳細はこちらを~

バグ修正版の「5.50GEN-D3 final」がリリースされています。詳細は下記参考URLより(Dec 17, 2009)

参考URL :: Custom Firmware 5.03GEN-C released *UPDATE* CFW 5.50GEN-D3 now available
参考URL :: Custom Firmware 5.50GEN-D3 final released

Monday, December 14

Google 株価検索がバージョンアップ!


株価検索がバージョンアップ

本日から、株価検索に最新の値動きがわかるチャートや各種指標が表示されるようになりました。たとえば、現在の株価はいくらなのか、あるいはこの企業の時価総額はいくらなのか、といった情報が一目でわかるようになります。
この機能は、例えば、[株価 ソニー]、[株 6758]などのように、「株価」あるいは「株」に続けて証券コードあるいは会社名を入力して検索すれば見ることができます。また、各種ファイナンス系のサイトへのリンクをクリックすれば、再度会社名あるいは証券コード名で検索しなくても一発でその会社の株価情報を見ることができます。

便利になるということは、ユーザーにとっても良い事ですね~ 

Sunday, December 13

「Nexus One」 Google 独自携帯電話端末を来年にも販売か?!


米グーグル、独自の携帯電話端末を来年にも販売=報道

米グーグル<GOOG.O>が、来年にも独自の携帯電話端末の販売を開始する計画であることが分かった。携帯電話キャリアを通さず、一般消費者向けに直接販売するという。米ウォールストリート・ジャーナル紙の電子版が12日、複数の関係筋の話として報じた。
 それによると、グーグルが新たに手掛ける携帯電話端末の名称は「Nexus One(ネクサスワン)」。同社が開発した携帯端末向け基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載し、製造はスマートフォン(高機能携帯電話)メーカーの台湾HTC<2498.TW>に委託する。通信サービスはユーザーが別途契約する必要があるという。
 グーグルが一般消費者向けに機器を販売するのは極めて異例。米アップル<AAPL.O>が「iPhone(アイフォーン)」で成功を収めたスマートフォン市場の競争は、グーグルの参入によって一段と激化するとみられる。
 グーグルのOS「アンドロイド」をめぐっては、米モトローラ<MOT.N>やソニー・エリクソンが新型の上位機種に採用を決めたこともあり、携帯電話業界でこのところ注目を集めていた。
 アナリストらはグーグルが携帯電話端末を投入する目的について、機器の販売で利益を上げることよりもむしろ、広告効果を高めるための消費者データ取得が主眼だと指摘している。
 今回の報道内容に関するグーグルとHTCからのコメントは得られていない。

先週の米グーグル<GOOG.O>終値は590.51USD! まだ騰がるんでしょうか・・・

伝説の証券マンが教える本当のチャート入門
吉見俊彦
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 38217

Saturday, December 12

AppleがNokiaを逆提訴

米アップルがノキアを逆提訴=13件の特許侵害主張

米アップルは11日、世界最大の携帯電話機メーカー、フィンランドのノキアを相手取り、計13件に上る技術特許侵害とともに、同社の取引慣行が反トラスト法(独占禁止法)に抵触しているとして、デラウェア州の連邦裁判所に提訴したと発表した。
 人気の多機能型携帯電話機「iPhone(アイフォーン)」をめぐり、10月に提訴したノキアに対抗、「われわれの技術を盗むのではなく独自技術の開発で競合すべきだ」(アップル幹部)と強く抗議している。
 アップルによれば、13件の内訳は省電力や画像表示、指で画面に触れて操作する一部の特殊技術など。さらに、ノキアに対し不公正な取引慣行是正と公正な技術供与契約を求めた。
 ノキアは先に、無線通信や文書などの暗号化を含む計10件の特許侵害でアップルを訴えていた。報道によると、ノキアは「(逆提訴を受けても)基本的に主張は変わらない」とコメントした。

面白くなってきましたね^^ 結末は・・・

参考URL :: Apple
参考URL :: Nokia
特許の知識 [第8版]
特許の知識 [第8版]
posted with amazlet at 09.12.12
竹田 和彦
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 43703
おすすめ度の平均: 5.0
5 弁理士試験初学者にも最適
5 知財・特許に関わる人の座右の書、かつ書物の理想型
4 著者が亡くなられた事が残念です
5 特許で一冊選ぶならこれ

Wednesday, December 9

Androidスマートフォンの新作 「HTC Bravo」 Snapdragonを採用?!


HTCの新Android端末は3.7型有機EL & Snapdragon、ソフトバンクから?

HTC製Androidスマートフォンの新作が仕様流出しています。ai.rs blogによれば、新モデルのコードネームはHTC Bravo。3.7型有機ELディスプレイとQualcommの1GHz プロセッサ Snapdragonを採用するのが大きな特徴です。ディスプレイの解像度は800 x 480。カメラはオートフォーカスとLED x 2フラッシュ付き、500万画素。OSはAndroid 2.0であるとされています。また別の未確認情報によれば、米国ではVerizonがHTC Passionという名前で1月にも売り出すとのこと。
この仕様を見て思い出さずにはいられないのが、来春にもソフトバンクが投入するというAndroid端末の話です。ソフトバンクはこれまでもHTC製品を取り扱ってきましたし、3.7型有機ELにSnapdragonという仕様はソフトバンクが予告した内容にぴったり。来春といわず早い段階で発表されるかもしれません。


XPERIA X10とのスペック比較するとちょっと似てますね。CPUは QSD 8250 Snapdragon 1 GHz で同じでもメモリは512 MB とXPERIA X10の半分なのが悲しいか・・・

参考URL :: Bravo for HTC Bravo

Monday, December 7

Google 音声検索



音声で Google 検索

多くの方に使っていただいている Google 検索ですが、特に急いでいるときなど、携帯電話からだと文字入力が面倒に感じるときはありませんか?
そんな考えをもとに、本日「Google 音声検索」機能をリリースしました。Android および iPhone (*1) 上で、音声入力により Google 検索が行えます。使い方は簡単! 開始ボタンをタップして、検索したい語句を話すだけです。iPhone では、耳元に端末をもってくるだけでも開始できます。
*1 iPhone では設定画面に「音声検索は英語でのご利用になります。」とありますが、本日より日本語でもご利用いただけます。ユーザインタフェースは今後修正される予定です。

Android (docomo HT-03A など) の場合
マーケットを開き、Google 音声検索で検索してアプリケーションをインストール
「音声検索」アプリケーションを開くと、音声検索が使えます (*2 *3)
iPhone の場合
App Store を開き、Google Mobile Appで検索してアプリケーションをインストール
アプリケーションを開き、[設定 → 音声検索] をオンに設定
アプリケーションの検索ボックスの横に、マイクのアイコンが追加されます。(*4)

便利そうなのでインストールして使ってみようと思います。

Google Hacks 第3版 ―プロが使うテクニック & ツール 100選

Friday, December 4

KURO-SHEEVA [玄柴]


玄人志向、ACアダプタサイズのミニサーバーキット「玄柴」

玄人志向は、ACアダプタサイズの小型LinuxBox開発キット「玄柴(くろしば)」を50台限定で発売する。
今週末から出荷の予定。実売価格は17,000円前後。
玄柴は、Marvell SheevaベースのSoC「88F6281」(ARMアーキテクチャ、1.2GHz)を搭載し、メモリ512MB、フラッシュメモリ512MBを搭載する。筐体は直結型のACアダプタのような形で、コンセントに接続し、AC電源を利用する。本体サイズは約96.5×110×48.5mm(幅×奥行き×高さ、突起部除く)。
インターフェイスは、Gigabit Ethernet、USB 2.0、mini USB 1.1(コンソール用)、SDメモリーカードスロット、eSATAを各1個備える。海外ではSheevaPlugの名称で販売されている開発キットをベースに、eSATAポートを追加した。OSはUbuntu 9.0.4を、内蔵フラッシュメモリにインストール済み。

直販価格は16,800円ですが、50台限定とは流石に売り切れてますね^^: 店頭販売や年明けに追加出荷もあるようなので買えると良いかもです。

参考URL :: KURO-SHEEVA
参考URL :: ミニサーバー「玄柴」直販は売り切れ。年明けに追加出荷

富士通が海外で LOOX Uシリーズの LifeBook UH900を発表


富士通 LifeBook UH900 世界最小マルチタッチPC

富士通が海外で LifeBook U / LOOX Uシリーズの新モデル LifeBook UH900を発表しました。Windows 7のマルチタッチに対応したタッチスクリーンを備えており、富士通いわく「最小マルチタッチハンドヘルドPC」。仕様は5.6インチWXGA ディスプレイ、Atom Z530プロセッサ、62GB SSD、内蔵Bluetooth / WiFi / 3.5G WWAN、ウェブカメラにステレオマイクなど。「長い札入れサイズ」と形容されている本体は20.4cm x 10.65cm x 2.38cmで500g以下。前モデルより幅が広く薄く、軽くなりました。アジアパシフィック地域向けのUH900ではMocha Black, Fiery Red, Vintage Goldのカラーバリエーションが予告されています。アジア地域での出荷は1月以降となる見込み。

まだ情報が少ないので何とも言えませんが多分買いませんね・・・

Friday, November 20

QNAP製 NASキット TS-210 Turbo NAS & TS-110 Turbo NAS

QNAP製NASキットにコストパフォーマンスモデルが登場

発売されたのは3.5インチSerial ATA HDD 2台用の「TS-210 Turbo NAS」と1台用の「TS-110 Turbo NAS」の2モデル。ハードウェアにはMarvell 6281 800MHz、256MB DDR2メモリを搭載するのが特徴。オリオスペックではコストパフォーマンスに優れるモデルとしてる。
 インターフェイスはギガビットイーサネットのほか、USB2.0ポート×3。主な機能はファイルサーバー、FTP サーバー、バックアップサーバー、プリントサーバー、Webサーバー、MySQLサーバー、UPnP メディアサーバー、iTunesサーバーなど。価格は「TS-210 Turbo NAS」が2万9900円(完売)、「TS-110 Turbo NAS」が1万9900円となっている。



AJAXウェブインターフェイスを搭載し、Turbo NASのアプリケーションをより明解に管理することができるそうです。

参考URL :: QNAP TS-210 Turbo NAS

Friday, November 13

iPhone/Privacy.A

脱獄済みiPhoneのデータ根こそぎ奪取、ハッキングツール見つかる

Mac向けセキュリティ企業の米Integoは、iPhoneのデータを根こそぎ盗み出すハッキングツールを10日に発見した。8日に発見された初のiPhoneワーム「ikee」と同様に、アプリケーションの起動制限などを解除する、いわゆる“脱獄”(Jailbreak)を行っているiPhoneで、ルートのパスワードが変更されていないものを標的にするが、被害は「計り知れないほど大きい」と注意を喚起している。
 Integoは、このハッキングツールを「iPhone/Privacy.A」と命名。同社によれば、「iPhone/Privacy.A」をMac、PC、Linuxなどにインストールするとネットワークをスキャンし、Jailbreakを行ったiPhoneを見つけて侵入する。その後は、iPhoneに保存されているメールや連絡先、SMS、カレンダー、写真、音楽ファイル、iPhone Appが記録したデータを密かに盗み出すという。
 8日に発見された「ikee」ワームは、iPhoneの壁紙を変更するだけの“いたずら”に近かったため、ユーザーがすぐに被害に気付くことが可能だった。しかし、今回発見された「iPhone/Privacy.A」は、被害が目に見える形では現れないことから、ユーザーが攻撃を認識することは難しい。
 このハッキングツールの利用方法は様々考えられ、例えば、家電販売店やインターネットカフェなどに置かれているコンピュータにインストールすることで、Wi-Fi経由でiPhoneをスキャンすることができる。また、攻撃者自身がこのツールを自分のiPhoneにインストールし、近隣のiPhoneのデータを盗み出すことも可能だとしている。

関連記事 :: Jailbroken iPhone に感染する!? "ikee virus"

Kaspersky Anti-Virus for Mac 1年版
ジャストシステム (2009-11-13)
売り上げランキング: 301

けいおん! あずにゃんマグカップ


けいおん!から劇中で使われていた「あずにゃんマグカップ」が2010年1月20日(水)に発売決定!

「けいおん!」から、軽音部の愛すべき後輩ヒロイン「中野梓」が作中で使用していてた猫型マグカップが、
ついに発売決定!

あずにゃんとお揃いのマグカップで、幸せな放課後ティータイムをどうぞ☆

持ち手の部分はくるんと可愛い猫のシッポになっていて、丸まったにゃんこを模した特長的なデザイン!
ちょっぴり恥ずかしそうに猫の鳴き真似をする「猫耳あずにゃん」のイラストが入った特製ソーサー付きです!

猫グッズが大好きだし、たまにはこういう記事もありかと・・・ ^^;
no image
ブロッコリー (2010-01-20)
売り上げランキング: 37

Tuesday, November 10

Jailbroken iPhone に感染する!? "ikee virus"


世界初の「iPhoneウイルス」出現、“脱獄”ユーザーを狙う

今回確認されたウイルスは、iPhoneに感染する初めてのウイルス(ワーム)とされている。オーストラリアで発見された。ウイルスが感染対象とするのは、保護機能を外して、どのようなソフトでもインストールできるように改変したiPhoneのみ。いわゆる、「Jailbroken iPhone(脱獄iPhone)」だけである。通常の使い方をしていれば、感染する恐れはない。
 保護機能を外した上で、SSHサーバーソフト(OpenSSH)を稼働させ、なおかつ最初に設定されているパスワード(初期パスワード)を変更していない場合に、今回のウイルスに感染する。ウイルスは、特定範囲のIPアドレスに次々とアクセス。アクセス先が、上記の条件を満たすiPhoneの場合には、初期パスワードを使ってログインし、iPhoneに自分のコピーをインストールする(感染させる)。
 インストールされたウイルスは、iPhoneの壁紙を英国の歌手リック・アストリー氏の写真に変更。同時に、上記の手順で感染を拡大させようとする。
 変更された壁紙には、「ikee is never going to give you up」という文章が書かれている。これは、アストリー氏のヒット曲「Never Gonna Give You Up」にちなんでいると考えられる。この文章から、セキュリティ企業の多くは、今回のウイルスを「Ikee」と名付けている。
 IkeeがアクセスするIPアドレスの範囲のほとんどは、オーストラリアで使われているもの。このためセキュリティ企業各社とも、同ウイルスの感染は、オーストラリアだけで確認されているという。
 現在出回っているウイルスは、感染を広げて壁紙を変更するだけなので危険度は小さい。しかしながら、ウイルスのソースコードが公開されているため、今後、より悪質なウイルスが作られて出回る危険性がある。このためセキュリティ企業各社は、iPhoneユーザーに対して注意を呼びかけている。

JBユーザさんは、初期パスワードの変更(普通するっしょ?)及びSSHの稼働にお気を付けくださいませ~

参考URL :: First iPhone worm discovered - ikee changes wallpaper to Rick Astley photo
UNIXコマンドブック 第3版

1万台限定!? BlackBerry Bold の新色 White


NTTドコモ、BlackBerry Boldに新色「White」を追加--女性ユーザーを狙う
 

NTTドコモは12月より、「docomo PRO series BlackBerry Bold」の新色として、「White」を1万台限定で販売する。「女性ユーザーが主なターゲット」(NTTドコモ)とのことだ。
 BlackBerry Boldは、QWERTYキーボードとトラックボールを搭載したスマートフォン。ディスプレイにハーフVGA 2.7インチ液晶を備え、本体にはレザータッチの素材を採用している。通信面では、HIGH-SPEED 3.6Mbpsおよび無線LAN(802.11a/b/g)に対応した。WORLD WING(3G+GSM)やBluetooth 2.0も利用可能だ。
 なお、これまではBlackのみの販売だった。市場想定価格は2年契約時の場合約4万円で、Blackと同程度の見込みだ。

どれ位の期間で、売り切れるのでしょうか・・・

Monday, November 9

Photoshop.com Mobile for Android Adobeが北米で無償提供開始


Android版Photoshop,Adobeが北米で無償提供を開始

米Adobe Systemsは米国時間2009年11月6日,米国とカナダで「Android」端末用の画像編集ソフトウエア「Photoshop.com Mobile for Android」(図)をリリースした。米Googleのアプリケーション販売/配布サイト「Android Market」から無償でダウンロードできる。
 このソフトウエアは,Adobeが2009年10月に公開したiPhone/iPod touch用アプリケーションのAndroid版(関連記事:Adobe,iPhone向け画像編集ソフトを無償提供)。Googleのモバイル機器向けOSであるAndroidを搭載した端末で,デジタル画像を直接編集できる。トリミングや回転,反転といった基本的な操作のほか,色調の調整,色の変換といった加工も可能。ぼかしなどの特殊効果も施せる。
 Adobeの画像編集/管理サービス「Photoshop.com」と連携可能で,Android端末からオンライン・ストレージに写真をアップロードして,バックアップや共有が行える。 撮影した画像をPhotoshop.comのアルバムに自動アップロードする機能も備える。

参考URL :: Photoshop.com Mobile for Android App

Monday, November 2

Sunday, November 1

PSP CFW 5.50GEN-D2 UPDATE

CFW 5.50 GEN-D2 Quick Updater リリース

この CFW 5.50 GEN-D2 の アップデート により バグ修正 が行われます。
前回からの変更点
- エヴァンゲリオン の ゲーム内での CFW 対策のパッチを修正
- PES 2009,FIFA,Moterstorm,GTA Chinatowns War などのゲームで 無線 LAN の Wlan TKIP で接続するとループする問題を修正
- GTA Chinatowns War などの FW 5.55 や 6.00 を要求する ゲームのビデオ外部接続に関する問題を修正
- リカバリーメニュ での パンドラバッテリー作成オプション の修正
- ゲーム起動時に表示される http://www.pspgen.com のスプラッシュスクリーンを削除


CFW 5.50 GEN-D からアップデートする必要ありです。

Saturday, October 31

Yukyung Technologies UMPC Viliv S5


タッチパネル液晶を採用した手のひらサイズのUMPCが展示中

「Viliv S5」は、CPUに「Atom Z520」、OSに「Windows XP Home Edition」、4.8インチタッチパネル液晶(1024×600)を採用した手のひらサイズのUMPC。Viliv独自のシェルを搭載し、合計180個の泡の形をした3D表示のランチャーに自分の好きなプログラムを指定することが出来る。加えて、ソフトウェアキーボードも搭載し、タップするとブルッと反応が返ってくるので、入力も手応えあってミスを防止する工夫がされている。なお「メニューボタン」長押しで、本体左側のジョグボタンを4wayマウス機能として使うことも可能だ。
主なスペックは、メモリ1GB、IEEE 802.11b/g対応無線LAN、Bluetooth、GPS(オプション)、WiMAX(オプション)、ステレオスピーカー。HDDモデルも用意されているようだが、展示品にはSSD 32GBが搭載されていると思われる。その他、本体サイズが154(W)×84(H)×24.4(D)mm。バッテリーはリチウムポリマー(3.7V/6,200mAh)で最大動作時間は約6時間(ストリーミング再生時約4.5時間)。予価は5万9800円となるが、具体的な入荷時期などは不明となっている。

ドスパラ秋葉原本店で展示/デモ中らしく、自由に操作することも可能みたいです。

参考URL :: Brule「Viliv S5」~重量約410gを実現したGPS内蔵のAtom搭載UMPC

Friday, October 30

Ubuntu 9.10 リリース!


正式版Ubuntu 9.10がリリース

米国時間10月29日、Linuxディストリビューション「Ubuntu 9.10」の正式版が公開された。デスクトップ版とサーバ版ともに、クラウドコンピューティングに向けた機能が強化されている。
 「Ubuntu 9.10」のサーバ版に組み込まれる「Ubuntu Enterprise Cloud」は、「Eucalyptus」ソフトウェアパッケージ上で構築されたテクノロジで「Amazon Web Service(AWS)」の多くの機能が実装される。デスクトップ版では、クラウドに接続するのは「Ubuntu One」と呼ばれるサービスであり、これを使うと、複数のマシンに保存したファイルを同期したり、それらを中央サービスでバックアップしたりできる。

eeePC901の9.04をアップするときが来たようです^^v

参考URL :: Ubuntu Home Page

Thursday, October 29

Android 2.0 SDK リリース


グーグル、「Android 2.0」のSDKをリリース

待望のアップデートされた携帯電話向けOS「Android 2.0」のソフトウェア開発キット(SDK)をリリースした。「Eclair」という開発コード名が付されたAndroid 2.0では、数々の機能向上およびインターフェースの変更が実施されている。予想されていた通りにマルチタッチのサポートがなされたほか、Googleは、若干ながら予想外の変更点も明らかにしている。ユーザーが着目すべきハイライトは、以下の通りである。

・「Microsoft Exchange」のアカウントおよび連絡先を含む複数の電子メールアカウントとの同期がサポートされている。とはいえ、残念な点としては、「Exchangeのサポートをデバイスに搭載するかどうかは、各携帯電話メーカーの判断に任されている」とも説明されている。

・開発者は、さらなるデータソース向けに同期アダプタを製作することができる。

・連絡先の写真をタップすると、電子メール、テキストメッセージ、通話を開始可能になっている。さらに、この「Quick Contactウィジェット」機能は、電子メール、インスタントメッセンジャー(IM)、予定表などの複数のアプリケーションに常駐させられる。

・電子メールの受信箱が統合されている。

・デジタルズーム、シーン選択モード、ホワイトバランスの調整、カラーエフェクト、マクロフォーカス機能など、各種カメラのコントロール機能が改善されている。

・Androidのバーチャルキーボードレイアウトが改良され、より速く正確なタイピングが可能になっている。また、Googleの説明では「マルチタッチサポートによって、2本の指で素早くタイピングをしてもキーの押し間違いがないように配慮されている」という。

・オブジェクトのプッシュおよび連絡先へのアクセスがサポートされた「Bluetooth 2.1」に対応している。

・検索およびナビゲーションが改良され、ウェブページのサムネイルに対応したブックマーク機能が搭載されるなど、ブラウザのユーザーインターフェースがアップデートされており、HTML5のサポートやダブルタップによるズーム表示への対応が追加されている。

・テキストおよびマルチメディアメッセージの検索機能が追加されている。

因みに、Android 2.0搭載 モトローラ Droid の米国発売は11月6日だそうです。

参考URL :: Android 2.0搭載のモトローラ Droid 発表、実機ギャラリー

インテルX25-M G2 SSD 新ファームで起動不能?!

Intel Boxed Intel X25-M Mainstream SATA SSD 80GB SSDSA2MH080G2C1
更新:インテルX25-M G2 SSD 新ファームで起動不能の報告多数、提供中止

インテルX25-M SSDの昨日公開された新ファームウェアは待望のTrim 対応、および160GBモデルで最大40%の速度向上を実現する内容でしたが、アップデートしたらドライブが見つからなくなった、システムが起動しなくなったという報告が相次いでいます。Intel.comの公式サポートフォーラムに挙がっている複数の報告を総合すると、現象は:
インテルの指示どおりにアップデータをCD起動して適用、X25-Mから再起動。
Windows 7が立ちあがったあと、「新しいハードウェアが見つかりました」で自動的にドライバインストールが始まる。終了後に再起動を促される。
ディスクエラーで起動不能。(Bootmgrでエラー通知)
下にリンクしたスレッドでは不具合に遭遇したユーザー・問題なく使えているユーザーが集まりBIOS設定などから問題の切り分けを試みていますが、いまだに情報が錯綜している段階です。現在のところ、インテル側からの公式な対応や不具合報告スレッドへの発言はなし。ただし、アップデータはすでにダウンロードセンターから削除されています。リンクを辿っても「対応するダウンロードが公開されていません」へ飛ばされるだけ。

・・・ intel なんか冴えませんね~ 

Tuesday, October 27

X-25 M G2 (34nm版)に新ファームウェア! Trim対応&高速化

Intel Boxed Intel X25-M Mainstream SATA SSD 80GB SSDSA2MH080G2C1
インテルX25-M G2 に最大40%高速化&Trim対応の新ファーム、最適化ツール公開

インテルの高速SSD X25-M G2 (34nm版)に新ファームウェアが公開されました。前回のアップデートは発売直後の出荷停止を招いたドライブパスワード関連バグを修正する内容でしたが、今回はWindows 7で標準サポートとなったTrimコマンドへの対応、および160GBモデルでは 最大40%のシーケンシャルライト高速化と機能・性能を向上させるものになっています。
また新ファームウェアと並んで、インテルSSDのための管理ユーティリティ Intel SSD Toolbox も公開されています。システムに接続されたドライブについて詳細情報の取得や診断スキャン、管理ツールを実行するアプリケーションで、TrimをサポートしないWindows XP / VistaでもToolに含まれる Intel SSD Optimizerをマニュアル実行することにより購入時に近いパフォーマンスを得られるとされています。

X25-M G2(34nm版)ほしくなってきたかも・・・

参考URL :: インテル® SATA SSD ファームウェア・アップデート・ツール
関連記事 :: インテルX25-M G2 SSD 新ファームで起動不能?!

Monday, October 26

Psystar Rebel EFI (Snow Leopard 対応)


Psystar、一般PCにMac OS XをインストールできるRebel EFI を公開

Mac OS X (も) インストールできる互換機メーカーとしてアップルと抗争を続けている Psystarが、今度は一般ユーザー向けのソフトウェア販売に乗り出しました。Psystarのオンラインストアでダウンロード公開されたのは、OS X (を含む複数のOS)をインテルベースの一般PCにインストールできるソフトウェアRebel EFI。Snow Leopard (を含む各種 OS )に対応した独自ブートローダ Darwin Universal Boot Loader (DUBL) により、アップル製でない普通のPCをたとえば OS X / Windows 7 / Linux のマルチブートマシンに構成できます。
対応するのはCore 2 Duo / Core 2 Quad / Core i7 / Xeon (Nehalem世代) などインテルCPUを載せたPC。Rebel EFIそのものは isoイメージで提供されており、焼いたメディアからブートして OS X (あるいはほかのOS) のインストールメニューを選択する仕組みです。一部ハードウェア機能制限と2時間の時間制限がついたトライアル版がダウンロードでき、Psystarから有償でフルバージョンライセンスを購入すれば永続的に利用可能。価格はいまなら49.99ドル、「定価」90ドル。

トライアル版でちょっと試してみたいです。

参考URL :: Psystar

Thursday, October 22

PSP CFW 5.50GEN-D


5.50GEN-Dアップデート開始!
先日リリースされた5.50GEN-Cのバグフィックス版5.50GEN-Dがリリースされました。

意外と早かったですね。

参考URL :: Custom Firmware 5.50 GEN-D
関連記事 :: PSP CFW 5.50GEN-D2 UPDATE

Windows 7 発売


秋葉原Windows 7 DSP版発売レポート ~通りを埋め尽くすほどの行列

新クライアントOS「Windows 7」(DSP版)が22日の0時、ついに発売となった。秋葉原の各ショップは、当然のごとく深夜販売を敢行。主立った店舗には100人を優に超える人が列をなし、新OSを買い求めた。
 新しいソフトやハードの発売で、深夜の行列ができるのはもはや秋葉原の恒例行事とも言えるが、今回のWindows 7の発売にあたっては、相当数のユーザーが集まった。これは、各店が21時頃から趣向を凝らしたイベントを行なったり、他の製品の特価販売や、抽選会などを行なったというのも大きいが、やはり、より使いやすくなったと言われるOS自体への関心が高いことの表われと言えよう。

まだ買ってません・・・ 追々考えます^^;

Windows 7 Home Premium
Windows 7 Home Premium
posted with amazlet at 09.10.22
マイクロソフト (2009-10-22)
売り上げランキング: 10

BlackBerry Bold 9700発表


BlackBerry Bold 9700発表、実機ギャラリー

日本でも発売されている BlackBerry Bold の後継機が発表されました。以前からOnyxというコードネームで呼ばれていたもので、正式名はBlackBerry Bold 9700。米国では判別できないくらい多機種が登場しているBlackBerryの中でも最上位モデルとなります。
BoldからBold 9700への変更点は、不評だったカメラが320万画素へとアップグレードしたこと、ディスプレイの解像度が480x360と縦40ピクセル分大きくなったこと、トラックボールがトラックパッドに変更となったこと、サイズが109 x 60 x 14.1mm・122gとやや小型化したことなど。OSには新しいBlackBerry OS 5.0を搭載。GPS、IEEE 802.11b/g対応WiFi、Bluetooth 2.1、DivXやH.264やMP3に対応したメディアプレーヤーなどは当然今回も装備。細かいところではmicroSDスロットがホットスワップに対応しました。

ドコモの秋冬モデルに間に合うかな? ま、来年でしょう。。。

Monday, October 12

JailBreak Tool blackra1n iPhone 3GS 3.1.2 対応!


blackra1n

As many of you already know, I am releasing a jailbreak called blackra1n. What many of you don't know is that I'm releasing it tonight! At 4AM EST, I want to see the topic "#blackra1n" trending on twitter. Once I see it trending, I'll put the download link up on blackra1n.com ... Isn't viral "marketing" cool :-)

So, what is blackra1n? blackra1n is a 30 second ALL device 3.1.2 jailbreak. Even the ipt3, but the ipt3 is tethered. In order to boot it, just rerun blackra1n. As far as donations go, they are much appreciated, but not until after blackra1n works for you. I never ask for donations before the tool is released.

Warning 3g and 3gs unlockers, do not upgrade to 3.1.2 using iTunes if you want to keep your unlock. Baseband cannot be downgraded. Check out the dev team's offerings. Also blackra1n doesn't hacktivate.

blackra1n.com got a quarter million unique hits, and that's without any content. This jailbreak is going to be huge!!!


なんかあっけなさすぎで。。。 吃驚です。ご利用は自己責任で!

参考URL :: On the iPhone
参考URL :: iPhone 3GS ( 3.1.2 ) を JailBreak してみた。

Sunday, September 6

Athlon II X4 6XX 系


L3キャッシュのないAthlon II X4 600シリーズなどが9月16日に発表

L3キャッシュのないAMDのクアッドコアがAthlon II X4 600シリーズなどが9月16日に発表されます。
「今月はAMDも出るよ」(9/3) - エルミタージュ秋葉原
L3キャッシュのない45nmのAthlon IIはデュアルコア(Regor)のX2 200シリーズが先行して発売されていますが、クアッドコア(Propus)のAthlon II X4 600シリーズなどが9月16日に発表されるとのこと。
発表されるのはAthlon II X4 630(2.8G)/620(2.6G)とTDP 45WといわれるAthlon II X4 605e(2.3G)のクアッドコア3種類とAthlon II X2 240e(2.8G)/235e(2.7G)のTDP 45Wのデュアルコア 2種類となります。
中でも注目はデスクトップ用のクアッドコアでは初のTDP 45WとなるAthlon II X4 605e(2.3G)、TDP 45WのAthlon X2 5050e(2.6G)の後継になりそうなAthlon II X2 240e(2.8G)/235e(2.7G)でしょうか。価格は不明ですが、どちらもニーズは高そうです。
またAthlon II X4 620(2.6G)は現状の45nm クアッドコアで最も安価なPhenom II X4 810(2.6G)の約15,000円よりも安くなるため、45nm クアッドコアの最低価格を更新することになりますね。
なお、techPowerUp!には、ACCをONにすることでAthlon II X4のL3 6MBを復活させ、Phenom II X4とした例が掲載されていますが、今回発売されるAthlon II X4でも可能かどうかは不明です。

TDP45Wのクアッドコアいいかも~買ってみようかな^^

Friday, September 4

Nokia Booklet 3G



ノキアのミニノートBooklet 3G、HSPA内蔵・Windows 7で12時間駆動

Nokia Worldで、ノキアのミニノート Booklet 3Gの詳細が公表されました。第一報とあわせてまとめれば、本体サイズは264 x 185 mmで厚さ19.9mm、重さ約1.25kg。基本仕様は10.1インチ 1280 x 720ディスプレイ、Atom Z530プロセッサ、1GB DDR2 RAM、120GB 1.8インチ 4200rpm HDD。Atom Zと比較的余裕のあるアルミボディのためかファンレス設計。
製品名にもなっている3G接続は、内蔵HSPAモデムと簡単に交換できるSIMスロットを装備します。そのほかノキアのOviサービスと連携するA- GPS、SDスロット、Bluetooth 2.1+EDR、802.11b/g/n WiFi、USB 2.0 x3、HDMI出力、1.3メガピクセルカメラなど。公称で「最大12時間駆動」のバッテリーはユーザー交換可能。OSにはWindows 7をプリインストールします。
本体カラーバリエーションは今のところ黒、ICE (光沢のある白)、AZURE (空色)。単体価格は570ユーロ (約7万5000円)。Atom Z系のミニノートにしては今や割高といえる数字ですが、携帯キャリアからサービスプラン込みで割引されること、ノキアの強力な販路とブランド、Oviサービスとの統合などでなんとかするバランスのようです。あとは低速なHDDとWindows 7での速度あたりが勝負どころ。いずれにしても日本市場には来そうもありません。

ガジェット好きの方は輸入ゲットなのでしょうかねぇ~

BlackBerry Bold ソフトウェアアップデート!


NTTドコモ、「BlackBerry Bold」のソフトウェアをアップデート

NTTドコモは9月4日、「BlackBerry Bold」のソフトウェアのアップデートを開始する。更新期間は、2009年9月4日23時から2010年9月30日まで。
 今回解消する不具合は、(1)エラーメッセージ「AppError 200」が表示され端末がフリーズする、(2)電話帳登録をすると同じものが2件登録される、という2つの事象。また、メニューキーの長押しでアプリケーションスイッチャーが表示できるように改善するほか、日本語地図の表示性能を向上させる。
 アップデートをするには、ホームスクリーンで「ワイヤレス更新」アイコンを選択し、画面の指示に従って操作する。また、「メニューキー」→「オプション」→「詳細オプション」→「ワイヤレス更新」→「次へ」→「更新チェック」を選択して更新することも可能だ。
 データのダウンロードとソフトウェアの書き換えには50分程度の時間が必要で、その間は端末を利用ができない。また、更新にはパケット通信料が発生するが、相当分を減算するとのことだ。

やっとですか・・・ updateに結構時間が掛かるようなのでお気をくださいw

Tuesday, September 1

OS X Snow Leopardで64bit カーネル起動?! Startup Mode Selector


Mac OS X Snow Leopard:64/32bit カーネル起動を切換える「32- or 64-bit Kernel Startup Mode Selector」が公開

Markus Winterが、Mac OS X Snow Leopardで、起動時に64/32bit カーネル起動設定出来るユーティリティ「32- or 64-bit Kernel Startup Mode Selector」を公開しています。
このユーティリティを起動するとMacintoshをチェックし、64bitプロセッサー、64bit EFIの表示がされた場合のみ、64bit カーネル起動出来るボタンがアクティブになる仕組みです。(機種情報をチェックしているため、MacBook ユニボディなど64bit カーネル起動出来ない機種もあります)

設定後に再起動で~

参考URL :: Startup Mode Selector

coviaのMID SmartQ5 、Android搭載で19,800円!


コヴィア、19,800円のAndroid搭載MID「SmartQ5」

株式会社コヴィア・ネットワークスは、OSにAndroidを搭載したMID「SmartQ5」を国内販売する。価格は19,800円。9月1日より予約受付を開始し、9月30日に出荷を開始する。
  SmartQ5は、中国のSmartDevicesが開発したMID。直輸入品は技適マークを取得しておらず、国内でWi-FiやBluetoothを使うと電波法違反になる恐れがある。今回、コヴィアが技適マークを取得し、国内で全数出荷検査を行ない、OSにAndroidをプリインストールして販売する。Wi-Fiやタッチパネルなどの機能はAndroid上で動作可能という。
 オリジナルのハードウェアの仕様は、ARM11アーキテクチャのSamsung製CPU 667MHz、1GBフラッシュメモリ(ユーザー領域256MB)、800×480ドット(WVGA)表示対応4.3型ワイド液晶、SDカード (SDHC)スロット、IEEE 802.11b/g無線LAN、Bluetooth 2.0+EDR、USBなどを搭載する。
 バッテリは2,000mAhの内蔵式リチウムポリマー。本体サイズは120×14×74mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約160g。

話題のMID(Mobile Internet Device)SmartQ5 が予約開始のようです。安いけど、たぶん買わないでしょう・・・ HT-03a・・・
Covia SmartQ5 (Android 日本語版)
SmartDevices
売り上げランキング: 1

参考URL :: コヴィア・ネットワークス

Friday, August 28

Mac OS X 10.6 Snow Leopard 発売!


「Mac OS X Snow Leopard」発売--新機能をレビュー

「Mac OS X 10.5 Leopard」に対するチューンアップは、9月にリリースされるはずだったが、それより数日早く登場した。「Mac OS X 10.6 Snow Leopard」は、現在のLeopardユーザーに対する価格が29ドルで、その金額に値するだけの効果が盛り込まれている。Appleは慎重な姿勢で、Snow LeopardがOSの完全な見直しではなく、むしろ、Leopardをより優美に動作させるための、数多くの小規模な改良の集まりだと指摘している。小規模な微調整に隠れているのは、いくつかの技術上の改良であり、これによって、Macファンが大喜びするような点が多数ある、よりスムーズで使いやすいLeopardになっている。アプリケーション性能では大幅な改善は認められなかったが、ユーザーインターフェースや日常的に使うタスクは、全般的に動作が速くなったように感じられる。
 現在Leopardユーザーでなくても、Snow Leopardと「iLife」「iWork」がセットになった169ドルのパッケージは、OSのアップグレードとAppleの主要な2つのソフトウェアスイートが手に入ることを考えれば、良い買い物だ。かねてから切望されていた「Microsoft Exchange Server」との互換性が含まれていることについては言うまでもない。ついにExchangeサーバに(Microsoftの「Entourage」を使わずに)接続できるようになるのだが、「Microsoft Exchange Server 2007」を使用している企業に限られる。まだこれを使っていない企業も多い。Snow Leopardは、1枚のインストールディスクで提供され、段階的に分けられた価格設定について思い悩むことはない。また、1回のインストールで、すべての機能や技術的な強化が利用できるようになる。PowerPCシステムを利用しているユーザーには残念だが、Snow LeopardはIntel Macでしか使用できない。

今朝届いていた様なので、後からゆっくりインストールでもしてみようと思っています^^

シャープ NetWalker PC-Z1を発表


シャープから5型タッチ画面のネット端末 NetWalker、ARM/Ubuntuで3秒起動・10時間駆動

シャープがモバイルネット端末の新製品NetWalker PC-Z1を発表しました。ネットウォーカーは5型 1024 x 600 タッチスクリーンとフルQWERTYキーボードを搭載したクラムシェル型の製品。「携帯電話とPCに次ぐ第三のモバイルツール」というどこかで聞いたような位置づけです(第四)。特徴はUbuntu Linux採用で Firefox や OpenOffice.orgといったアプリが動くこと、ARMベースで3秒起動(サスペンド復帰)・10時間駆動を実現しつつ本体 409gと軽量な点。
プロセッサにはFreescaleの i.MX515を採用します。メインメモリは512MB固定、ストレージは内蔵4GB フラッシュ(ユーザーエリア 約2GB) および microSDHCスロット (最大16GB)。通信機能は802.11b/g WiFi。ほかI / Oはヘッドホン出力、USB 2.0 x1、miniUSB (miniABコネクタ) x1など。入力にはタッチスクリーンとキーボードのほか、両手持ちして親指で使う光学ポインタとマウスボタンも備えます。
OSは ARM版 Ubuntu 9.04 スマートブックリミックスのシャープによるカスタマイズ版。ソフトウェアは FirefoxやThunderbird, OO.org のほかメディアプレーヤに Totem、テキストエディタ gedit。Flash8までのFlash動画も見られます。プリインストールソフトのほか、Ubuntu / ARM対応アプリをユーザーがインストール可能。シャープからは語学・専門分野向け辞書や電子ブック、電子コミックといったコンテンツの提供も予定されています。
発売は本体色ホワイトとブラックが9月25日、レッドのみ10月下旬の予定。価格はオープン / 店頭予想価格 4万4800円。モバイルインターネット端末といいつつ3Gモデムは内蔵しませんが、そこは各社のUSB接続モデムを垂らすかどこでもWi-Fi 系製品の出番です。ARMベースでUbuntu (も) 走るクラムシェル端末といえば Pandoraなんてものもあります。


ちょっと面白そうですが・・・

参考URL :: NetWalker [SHARP]

Wednesday, August 26

Lady Gaga - Love Game (Dave Aude Club Mix)


Lady Gaga - Love Game (Dave Aude Club Mix)

Tuesday, August 25

メジャー・バージョンアップ Vine Linux 5 リリース!!


2年半ぶりの新版「Vine Linux 5」,Project Vineが公開

Project Vineは2009年8月24日,Linuxディストリビューションの新版「Vine Linux 5」を公開した。収録ソフトウエアを刷新したほか,x86_64に対応,USBおよびDVD用インストール・イメージの提供などを行った。前バージョンから約2年半ぶりのメジャー・バージョンアップになる。
 Vine LinuxはProject Vineが開発し配布している日本語Linuxディストリビューション。個人ユーザーのデスクトップ用途や小規模サーバー向け,教育用途などに利用されている。
 Vine Linux 5では,対応アーキテクチャに従来のi386, ppc(PowerPC)に加えてx86_64を新たに追加した。起動時間を前バージョンの半分に短縮。起動時のメモリー消費量も削減した。デフォルトの明朝体フォントとしてIPA明朝を採用,VLゴシックを大幅に改良するなどルック&フィールを改善している。
 おすすめパッケージの簡易インストール・ツールや,配布に制限のあるパッケージなどをインストール時に自動的にビルドしてインストールする self-buildシステムを提供。GNOME利用時に通知スペースにパッケージ更新情報を表示したり,dkmsによって自動的にカーネルモジュールを生成したりするなど,パッケージ管理ツールや管理機構を拡充した。
 LinuxカーネルにKernel-2.6.27.29,デスクトップ環境にGNOME 2.26.3,TeXにptetex3-20090610,エディタにEmacs23,ブラウザにFirefox 3.5 コミュニティエディションを収録するなど,収録パッケージを更新した。

久しぶりの更新です!時間ができたら、ためしにインストールしてみようかな~^^

参考URL :: Project Vine、「Vine Linux 5」を公開

Wednesday, July 8

iPhone 3GSも Jailbreak redsn0w リリース!


iPhone 3GS対応の脱獄ツール redsn0w リリース

ハッカーチーム Dev-Teamが iPhone OS 3.0対応の Jailbreak ツール redsn0w およびアンロックツール ultrasn0w のアップデート版を公開、iPhone 3GSの脱獄に対応しました。Dev-Teamはアップルに対策されないようOS 3.1まで3GSには対応しない(手法を明かさない)と宣言していましたが、結局公開に至ったのは「ゴルフじゃないんだから」のPurplera1nが先にリリースされたため。また、今回のリリースからOS X ・Windowsに加えてLinuxにも対応しました。また、スプリングボードがいつのまにか冬になってしまったテーマ設定ツール WinterBoard、MobileSubstrateも3GS対応版がでています。


詳細やDownloadLinkは下記参考URLより~

参考URL :: What's old is new again [Dev-Team Blog]

Monday, June 15

NVIDIA Ionプラットフォーム 「Prime Note Cresion NA」 ドスパラから!


ドスパラから日本初のIonノート Prime Note Cresion NA

Computexで各社から一斉発表されたNVIDIA IonプラットフォームのノートPCが国内でも登場します。サードウェーブ / ドスパラのPrime Note Cresion NA は 日本初の Ion採用 ノート。基本仕様は 12.1インチ1280 x 800 光沢液晶ディスプレイ、Atom 330プロセッサ(1.6GHz、デュアルコア、HT対応)、2GB メモリ(2GB SO-DIMM x1)、320GB 5400 rpm HDD、内蔵DVDスーパーマルチドライブ。インターフェース類はUSB 2.0 x 3、VGA出力、HDMI出力、802.11b/g/n 無線LANにBluetooth 2.1+EDR、ギガビットLAN、130万画素ウェブカメラ、10 in 1 カードリーダなど。
光学ドライブの内蔵やAtomノートらしからぬ強力な構成だけあって、本体の厚さ37mm ・ 3.2時間駆動バッテリー込みで重量 約 1.92kgと12インチにしてはなかなか貫禄があります。上記基本構成の価格は OS別売りで5万9980円。カスタマイズでWindows XP Home からVista Business、期間限定でなぜかQUOカード3000円分のおまけがつくVista Ultimate、あるいはVista のディスクが付属した ダウングレード権 XP プリインストールが選べます。店頭およびウェブでの受注は15日から。

もうちょっと薄くて軽ければ・・・

Sunday, June 14

5.51にVersion偽装機能?! Custom Firmware Enabler v3.30

PSP「プレイステーション・ポータブル」 パール・ホワイト(PSP-3000PW)
Custom Firmware Enabler v3.30

5.03 ChickHEN 環境で CFW 5.00 M33 相当の機能を実現するツール、Custom Firmware Enabler v3.30 が リリース されています。システムソフトウェアバージョンが 5.03 であれば、全ての 2000番台、3000番台の本体でChickHEN を経由して カスタムファームウェアの機能を利用することが可能になります。

v3.30 での主な変更点は、

* オプションメニューの追加
* ネットワークアップデートの問題の修正。
* Version偽装機能に 5.51 を追加
* メニューから MAC アドレスの表示を変更可能に。
* HEN への対応を強化

UPDATE必修でしょう。

参考URL :: [Homebrew] CFWEnabler 3.30 (Soporte para PSP 2000 y 3000)

関連URL :: CFW 5.50 GEN-A リリース!
関連URL :: PSP-3000 でも CFW ?! Custom Firmware Enabler v3.20

Related Posts with Thumbnails

Label Cloud

Blog Archive

Twitter Updates

    follow me on Twitter

    .

    .